医院名 |
---|
医療法人社団啓心会 七光台クリニック |
院長 |
岡田 安郎 |
住所 |
〒278-0057 千葉県野田市光葉町一丁目8番6 |
診療科目 |
内科、消化器内科 |
電話番号 |
04-7197-2302 |
院内感染予防に取り組んでいます
※当院の予防接種料金は全て税込の価格です。(令和 5年 11月 現在)
3通りの接種方法がございます。
①基礎疾患があり、当院で継続して内服治療中の方 →予約不要です
★基礎疾患・・・糖尿病・高血圧症・高脂血症・消化器疾患 など
②60歳以上の方(初診でも可) →予約不要です。
上記①②に該当する方は予約が不要です。診療受付時間内に直接ご来院ください。
(※土曜日は13時30分最終受付時間)
但し、ワクチンの在庫がなくなり次第終了致しますので、ご了承ください。
③上記に該当しない方 →予約制です。
【 予約方法 】
電話受付 のみ
◆接種日時:12月予約枠も受付開始いたしました。予約時間は下記の表をご覧ください。
◆電話受付時間:
月曜日・火曜日・金曜日→15時00分~18時00分
水曜日→16時00分~18時00分
木曜日→10時00分~12時00分
土曜日→10時00分~14時00分
※発熱外来の予約を電話でお受けしている為、混雑を避けた時間で設定しています。
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力をお願い致します。
◆予約時にお伺いする事
・診察券番号 または、氏名/生年月日/電話番号
予約日時 | 月・火・金 |
---|---|
17:00 | |
17:30 | |
18:00 |
予約日時 | 土曜日 |
---|---|
11/25 | 15:30 |
11/25 12/16、23 | 16:00 |
11/25 | 16:30 |
【 料 金 】
◆野田市に住民票があり65歳以上の方 1,000円(税込)
(住所・生年月日が確認出来る保険証や免許証を忘れずにお持ちください)
◆上記以外の方 1回 3,500円(税込)
【12歳までのお子様の接種について】
12歳までのお子様は14日以上の間隔を空けて2回接種が推奨されております。
1回目のご予約のお電話で、2回目分も併せて予約が可能です。ご希望の方は予約時にお伝えください。
【ご予約の前に必ずご確認ください】
①お支払いは現金のみです。
②なるべく短時間でお帰りいただける様に、問診票を書き終えた方から接種を行います。
当院窓口で事前に問診票をお配りしていますので、ご自宅で記入してお持ちいただけると大変助かります。
予約制(お電話でのご予約をお願いします)
費用 6,500円
◆また、下記の条件を全て満たす方は、2,000円で接種ができる助成制度があります。
詳しくは保健センターへお問い合わせください。
(野田市保健センター電話番号 04-7125-1188)
予約制(お電話でのご予約をお願いします)
予防接種の種類ごとに接種年齢が決まっており、対象年齢であれば原則無料で接種できます。
予防接種スケジュール等、お気軽にご相談ください♪
予約制(お電話でのご予約をお願いします)
任意の予防接種を公費対象年齢外で接種する場合の料金です。